里芋の和風ポテサラ*vegan

ミニまるベジライフ♪
ミニまるベジライフ♪ @cook_40254215

里芋で作る和風ポテサラです(^^)里芋の粘り気でオイルも少なめなヘルシーな一品!少ない材料で作れる時短調理に♩
このレシピの生い立ち
里芋を沢山いただいたのでポテトサラダが好きな夫のために考えました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋 5個
  2. 梅干し 1〜2個
  3. 胡椒 適量
  4. 白胡麻 適量
  5. 海苔 適量
  6. オリーブオイル※必要なら 大1〜適量

作り方

  1. 1

    里芋を洗います。(切れ目は入れなくて大丈夫です。)

  2. 2

    レンジ600w4〜5分間串が通るまで加熱する。(硬ければ1分づつ加熱する) 粗熱がとれるまで待ち、触れるくらいに冷ます。

  3. 3

    皮を剥き芋を潰したら、梅干し、オリーブオイル、胡椒を入れて混ぜます。梅干しの種は取り除き塩味が足りなければ塩で調整する。

  4. 4

    海苔や胡麻を飾れば完成です。

コツ・ポイント

少ない材料で作れますが、青じそなど薬味を追加するのもおススメです(^^)梅干しによって塩分が異なるので味見をしながら配合を調整下さい。オイルは入れても入れなくてもOK、お好みでお使い下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミニまるベジライフ♪
に公開
41歳頑張らずにBMI18キープする食生活🤗普段食べている菜食中心ご飯のレシピ🥗夫婦+元保護犬の柴ちゃんと暮らしています🐶
もっと読む

似たレシピ