低フォドマップ対応カルボナーラもどき

まりぺんぎんUK☆
まりぺんぎんUK☆ @cook_40191489

カルボナーラ食べたいけど、糖質制限もフォドマップ対応もしたいと言うワガママをかなえました。
このレシピの生い立ち
低フォドマップと糖質制限のメニューを作っています。

低フォドマップ対応カルボナーラもどき

カルボナーラ食べたいけど、糖質制限もフォドマップ対応もしたいと言うワガママをかなえました。
このレシピの生い立ち
低フォドマップと糖質制限のメニューを作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 糸こんにゃく 1パック
  2. パンチェッタまたはベーコン 1パック(80gくらい)
  3. チーズ 片手のひら1掴み
  4. 卵黄 1個分
  5. 豆乳 お好みで
  6. お好みでマッシュルームほうれん草 お好みで

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくをフライパンで乾煎りする。おおかたの水気が蒸発したら、お皿にとっておく。

  2. 2

    ベーコンを小さめに切るか、パンチェッタを使い、炒める。油は充分あるので、うちはフライパンにひかないです。

  3. 3

    お好みでマッシュルームやほうれん草を追加して炒める。

  4. 4

    乳糖不耐性用のチーズを一掴みガバッとフライパンに追加して、熱が通り始めたら、糸こんにゃくをフライパンに戻して絡める。

  5. 5

    お好みで卵黄、豆乳や別の安全なチーズなど加えるのも良いですね!
    ボナペティ!

コツ・ポイント

チーズ投入からは、スピードが命なので、他のアイテムを全てそばに用意してからチーズ入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりぺんぎんUK☆
まりぺんぎんUK☆ @cook_40191489
に公開

似たレシピ