豆腐とひじきのつくねバーグ
豆腐とひじきを使ったヘルシーなつくねバーグです。
このレシピの生い立ち
栄養満点なひじき・豆腐を使ったレシピです。
作り方
- 1
豆腐をよく水切りをして、ひじきは水で戻しておく。人参は千切りにし、しょうがはすっておきます。長ねぎは、白髪ねぎにします。
- 2
オーブンを250℃にあたためておきます。
- 3
ボウルにひじき、鶏ひき肉、豆腐、人参、卵、おろししょうが、片栗粉、醤油を入れてよく混ぜ合わせ、鉄板に敷き詰めます。
- 4
オーブンに入れ、250℃、15分焼きます。
- 5
その間に、鍋に調味料を混ぜ、火にかけてタレを作ります。
- 6
ひと煮立ちしたら、焼きあがったつくねの上にかけ、白髪ねぎをのせて完成です。
コツ・ポイント
ひじきにはカルシウム、食物繊維、鉄分豊富に含まれ、豆腐は脂質が少なく、カルシウムやイソフラボンなどが含まれます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★ひじきと葱の鶏挽肉照焼つくねバーグ 簡単★ひじきと葱の鶏挽肉照焼つくねバーグ
ジューシーなので物足りなさを感じません。ひじきや豆腐が苦手なお子様でもペロリと食べちゃうヘルシーハンバーグ♪ スポンジマム★ -
-
-
-
小松菜とひじきの和風お豆腐つくねバーグ 小松菜とひじきの和風お豆腐つくねバーグ
お豆腐でかさ増しヘルシーバーグ♡小松菜とひじきでカルシウム補給♡育ちざかりのお子様や妊婦さんにもオススメです♡ からあげビール -
-
ふわプリッ♪つくねバーグ☆ズボラver. ふわプリッ♪つくねバーグ☆ズボラver.
つみれ用のミンチを使えば、味付けもなし!豆腐・ひじき・春雨を混ぜてヘルシーに。ビニール袋使用でズボラ簡単♪ まくろびぱんだ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20470481