〆まで美味しい!絶品白みそもつ鍋

西京味噌
西京味噌 @cook_40299415

胡麻とにんにくの風味が決め手!白みその優しい甘さがお子様にも人気です。ご家庭でお店のような味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
濃厚なのに、思っているよりさっぱりとしたスープなので、野菜がモリモリ食べられます。素材の甘さや旨みを最後まで存分に楽しめます。

〆まで美味しい!絶品白みそもつ鍋

胡麻とにんにくの風味が決め手!白みその優しい甘さがお子様にも人気です。ご家庭でお店のような味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
濃厚なのに、思っているよりさっぱりとしたスープなので、野菜がモリモリ食べられます。素材の甘さや旨みを最後まで存分に楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小腸(豚肉スライスでも◎) 200g
  2. キャベツ 1/4個
  3. ごぼう 1本
  4. もやし 1/2袋
  5. 豆腐 1/2丁
  6. 油揚げ 1/2枚
  7. ニラ 1束
  8. 煎りゴマ 適量
  9. 鷹の爪(輪切り) 適量
  10. にんにくスライス お好みで
  11. 調味料
  12. 西京白みそ 上撰だし入り 125g
  13. 練りゴマ 大さじ1~2
  14. すりおろしにんにく 大さじ1/2
  15. 大さじ1
  16. 醤油 小さじ1
  17. ひとつまみ
  18. ごま 適量
  19. 400cc
  20. 通常の白みそ(出汁なし)を使う場合、中華だしと合わせても美味しいです。白みその使用量は約90~110gです。

作り方

  1. 1

    今回は「西京白みそ上撰だし入り」を使います。

  2. 2

    もつ(小腸)の臭みを取るためにサッと湯がいてザルにあげておく。

  3. 3

    ごぼうはささがきにして、5分程水にさらし、水気を切る。

  4. 4

    キャベツはざく切り、ニラは5㎝長、豆腐、油揚げは食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    鍋に調味料を全て入れ混ぜ合わせ、そこへ、もつ(小腸)、キャベツ、ごぼう、もやし、豆腐、油揚げを入れ、火をつける。

  6. 6

    火が通れば、食べる直前にニラと煎りゴマ、鷹の爪(輪切り)、お好みでにんにくスライスを入れ、軽く火を通せば完成!

コツ・ポイント

・もつは煮込むほどに油が溶けて、小さくなるので火が通れば早めにお召し上がりください。
・煮詰まった場合、お湯を足して調節ください。
・〆は中華麺がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西京味噌
西京味噌 @cook_40299415
に公開
株式会社西京味噌のキッチンです。西京白みそを使用したおすすめレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ