レンジで簡単♪南瓜のミルクしるこ/善哉

レンジだけで簡単!
南瓜の甘さを活かした、体に優しいおやつです♪白玉団子や焼き餅を入れてどうぞ♪
※子供の食育にもぜひ♪
このレシピの生い立ち
冬に美味しいおしるこ(ぜんざい)のアレンジバージョンとして、野菜をベースにした簡単おやつを作ろうと思いました♪
砂糖も少なく幼児食にもお勧めです。
材料も少なく、電子レンジだけで作れるので、子供と一緒に作れて食育としても嬉しいです♪♪
レンジで簡単♪南瓜のミルクしるこ/善哉
レンジだけで簡単!
南瓜の甘さを活かした、体に優しいおやつです♪白玉団子や焼き餅を入れてどうぞ♪
※子供の食育にもぜひ♪
このレシピの生い立ち
冬に美味しいおしるこ(ぜんざい)のアレンジバージョンとして、野菜をベースにした簡単おやつを作ろうと思いました♪
砂糖も少なく幼児食にもお勧めです。
材料も少なく、電子レンジだけで作れるので、子供と一緒に作れて食育としても嬉しいです♪♪
作り方
- 1
南瓜は一口大に切る。
耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジで柔らかくなるまで加熱する(目安600W7~8分)。
- 2
①の南瓜の実と皮の部分を分ける。
南瓜の実はスプーンでしっかり潰す。
※皮は捨てる - 3
②に砂糖、牛乳を少しづつ入れながら、泡だて器でよく混ぜ合わせる。
- 4
③にラップをして、電子レンジで温かくなるまで加熱する(目安600W5分)。
※加熱せず、そのまま冷やししるこでもOK♪
- 5
器に④を注ぎ、餅や白玉団子を入れる。
※お好みで、黒ごま、シナモン、あずき、アイスなどをトッピングしてもOK♪
- 6
【おすすめ】
焼き餅はもちろん♪白玉団子(冷凍by業務スーパー)もお勧め♪※写真の商品は自然解凍2時間で食べられます
コツ・ポイント
・参考:南瓜1/4個は、ワタを取り370g、皮を取り実の状態で約300g使用しました。
・南瓜の甘さに合わせて、砂糖の量を加減して下さい。
又、トッピングの有り無しでも、砂糖の量を調整下さい。あんこやアイスを入れる場合は、砂糖を減らしても♪
似たレシピ
-
-
-
-
無糖で簡単ぜんざい♪バナナ白玉甘酒あんこ 無糖で簡単ぜんざい♪バナナ白玉甘酒あんこ
無糖で上品な優しい甘さの和菓子。お家で簡単に健康しらたまぜんざいができますよ♪幼児のおやつ、ダイエットおやつにも◎ サチsachi♪ -
-
レンジで!?❤簡単❤ぜんざい レンジで!?❤簡単❤ぜんざい
レンジであっという間にできる、美味しいぜんざい♥♥ 日本人が大好きなホッとする味(*´∀`*) 余ったお餅があったらぜひ!! 小腹が空いた時の簡単おやつにもピッタリ★ かごちゃー -
-
かぼちゃとおばけ白玉のハロウィンぜんざい かぼちゃとおばけ白玉のハロウィンぜんざい
おばけ白玉とかぼちゃのランタン白玉で和風ハロウィン♪可愛いのに簡単♪しかもノンオイルの和菓子なのでヘルシー(´◡`*) onaona -
その他のレシピ