きんぴらさつまいも

อาหารไทย
อาหารไทย @cook_40301820

手軽に作ることができ、余った芋を一気に消費することも出来るレシピです。
このレシピの生い立ち
芋が余り過ぎたので作ってみました。

きんぴらさつまいも

手軽に作ることができ、余った芋を一気に消費することも出来るレシピです。
このレシピの生い立ち
芋が余り過ぎたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 300g
  2. ひとつまみ
  3. ごま 大さじ1
  4. 黒いりごま 適量
  5. A 砂糖 大さじ1.5
  6. A みりん 大さじ1.5
  7. A 水 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    さつまいもを縦に半分に切る。
    その後5〜6mm幅に半月切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて加熱し、さつまいもを入れる。

  3. 3

    さつまいもの表面が透明になる程度、中火で炒める。

  4. 4

    混ぜ合わせたAを入れ、蓋をする。
    中火のまま5分程度加熱する。

  5. 5

    蓋を開けて塩を入れる。
    水分が無くなるまで中火で炒める。

  6. 6

    火を消して、黒ごまを和える。

コツ・ポイント

さつまいもの大きさによって、切り方を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
อาหารไทย
に公開
揚げ物が食べれないの体質なので、低脂質なレシピ多めです。
もっと読む

似たレシピ