えのき氷☆ミートソーススパゲティ

宮澤ゼミ2024
宮澤ゼミ2024 @cook_40303763

えのき氷を使用して、だし汁を加えずにきのこと野菜のうま味で和風に仕上げました!
えのき氷のコクととろみを活かしたレシピ!
このレシピの生い立ち
JA中野市が開発したえのき氷(商品名)をたくさんの人に知ってもらいたいという思いで、えのき氷を使用したメニューを考案しました!

えのき氷☆ミートソーススパゲティ

えのき氷を使用して、だし汁を加えずにきのこと野菜のうま味で和風に仕上げました!
えのき氷のコクととろみを活かしたレシピ!
このレシピの生い立ち
JA中野市が開発したえのき氷(商品名)をたくさんの人に知ってもらいたいという思いで、えのき氷を使用したメニューを考案しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 100g
  2. にんにく 1片
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ミックスベジタブル 40g
  5. シイタケ 2個
  6. オリーブ 大さじ1弱
  7. 〈調味料〉
  8. トマト缶 200ml
  9. ■ケチャップ 50g
  10. ■ウスターソース 40g
  11. えのき氷 2個
  12. ナツメ 少々
  13. 塩こしょう 適量
  14. なす 中1個
  15. ほうれん草 50g
  16. オリーブ 小さじ1強
  17. スパゲティ 140g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、シイタケを粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎを耐熱
    皿に入れてラップをし、電子レンジ 600wで 2 分加熱する。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ炒める。香りが出てきたら、 ひき肉を入れ、あまり混ぜないようにして焼き色を付ける。

  4. 4

    色が変わったら玉ねぎ、ミックスベジタブル、シイタケを加えて全体的に炒め合わせ、調味料を加えて、10分煮る。

  5. 5

    スパゲティは塩適量(分量外)を加えたたっぷりの熱湯で、袋の表示通りにゆでる。

  6. 6

    なす、ほうれん草を適当な大きさに切る。フライパンにオリーブオイルを入れ、なすとほうれん草を炒めたら、4に加える。

  7. 7

    スパゲティが茹で上がったら、汁気を切って4に加え、全体を混ぜ合わせる。味見をして足りなければ、塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

シイタケを少し大きめに切るのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮澤ゼミ2024
宮澤ゼミ2024 @cook_40303763
に公開
2024年度 女子栄養大学 食文化栄養学科食品化学研究室 宮澤ゼミです!ゼミ活動は、農林産物の消費拡大や食品機能を活かしたレシピの開発に取り組んでいます!2024年度に扱っているテーマと食材ハチミツ/梅/きのこ/ぐるりこ/ごぼう
もっと読む

似たレシピ