メカジキの生姜麹ソテー

宮澤ゼミ2024
宮澤ゼミ2024 @cook_40303763

生姜の香りとあまじょっぱいタレとの相性が抜群!

このレシピの生い立ち
メカジキのニンニクのソテーが美味しかったので生姜麹でも美味しいのではないかと思ったから。

メカジキの生姜麹ソテー

生姜の香りとあまじょっぱいタレとの相性が抜群!

このレシピの生い立ち
メカジキのニンニクのソテーが美味しかったので生姜麹でも美味しいのではないかと思ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. メカジキ 2切れ
  2. 《メカジキの下味》
  3. ○生姜麹 ID:20489888 大さじ1
  4. ○塩・胡椒 少々
  5. 《合わせ調味料》
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆砂糖 小さじ2
  10. 薄力粉 大さじ1
  11. サラダ油(炒め用) 大さじ1/2
  12. 生姜麹 ID: 20489888 大さじ1

作り方

  1. 1

    メカジキに塩・胡椒をして生姜麹を両面に塗る

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ温まったら薄力粉をまぶし焼き色がつくまで焼く(中火)

  3. 3

    焼いている間に合わせ調味料☆を合わせておく

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返し、☆の合わせ調味料を入れる

  5. 5

    水分が飛んだら火を止めて生姜麹を入れからめる

  6. 6

    全体がよく絡まったらさらに盛りつける

コツ・ポイント

塩胡椒した後に水分が出たらキッチンペーパーで拭いておくと臭みがとれます。
厚みがある場合は火が通りにくいので蓋をして弱火で蒸し焼きにすると綺麗に焼けます○

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮澤ゼミ2024
宮澤ゼミ2024 @cook_40303763
に公開
2024年度 女子栄養大学 食文化栄養学科食品化学研究室 宮澤ゼミです!ゼミ活動は、農林産物の消費拡大や食品機能を活かしたレシピの開発に取り組んでいます!2024年度に扱っているテーマと食材ハチミツ/梅/きのこ/ぐるりこ/ごぼう
もっと読む

似たレシピ