彩り簡単漬け物

reitry @cook_40296556
彩りが良いですよ。白、オレンジ、緑、赤紫と。お皿に盛り付けたときに食べる楽しみがあります。1日たてば食べれます。
このレシピの生い立ち
紫大根を手に入れたので、漬け物にしてみました。
彩り簡単漬け物
彩りが良いですよ。白、オレンジ、緑、赤紫と。お皿に盛り付けたときに食べる楽しみがあります。1日たてば食べれます。
このレシピの生い立ち
紫大根を手に入れたので、漬け物にしてみました。
作り方
- 1
白菜、きゅうりは食べやすい大きさに切る、人参はピーラーで薄く切る。
- 2
紫大根は半月きり、大きければ銀杏きり。または他の野菜と大きさを揃えるように切る。(厚さは薄く2㎜程度)
- 3
ボールに切った野菜と少しの水を入れる。塩、化学調味料を入れ手でもんでから即席漬けの容器に入れ蓋をし圧をかける。
- 4
容器がなければ、ボールに入れた野菜の上から、ビニール袋に水を入れ重石代わりにしてもいいかと思います。
コツ・ポイント
彩りを考えて漬けるので、野菜はお好みで変えられますよ!
量は適量です、材料に合わせ
量は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に!おかずに!簡単きゅうりの漬物 お弁当に!おかずに!簡単きゅうりの漬物
一度作れば次の日あたりから冷蔵庫で4〜5日もつので、お弁当には重宝します。程よい甘さ?あり。何本でも食べれます! ひなレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488776