上州ねぎのあんかけチャーハン

akkey-y
akkey-y @akkey

チャーハンにも具材にもねぎたっぷり。上州ねぎは長ねぎと下仁田ねぎを掛け合わせたおねぎです。なければ普通の長ねぎでも。
このレシピの生い立ち
ねぎが大好き、あんかけチャーハンも大好き、なので合わせて作ってみました。

上州ねぎのあんかけチャーハン

チャーハンにも具材にもねぎたっぷり。上州ねぎは長ねぎと下仁田ねぎを掛け合わせたおねぎです。なければ普通の長ねぎでも。
このレシピの生い立ち
ねぎが大好き、あんかけチャーハンも大好き、なので合わせて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2膳分
  2. 1個
  3. 上州ねぎ(または長ねぎ) 青い部分を含めて1本
  4. 豚ひき肉または鶏ひき肉 100g
  5. しょうがのすりおろし(なくても可) 5gくらい
  6. サラダ油 大さじ2
  7. ごま 小さじ1
  8. A
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. 醤油 小さじ1~2
  12. B
  13. 顆粒鶏がらスープの素 小さじ1/2
  14. 醤油 小さじ2~
  15. 大さじ1
  16. オイスターソース 大さじ1~
  17. 150cc~
  18. 片栗粉 小さじ2~3

作り方

  1. 1

    卵は溶いておく。
    Bを混ぜ合わせておく。
    ご飯が冷たい場合温めておく。

  2. 2

    ねぎは3/4を7~8mm厚さの斜め切りに、残りをみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を強火で熱し、煙が上がってきたら卵を流し入れる。
    ひと混ぜしてすぐにご飯を加えてほぐしながら炒める。

  4. 4

    ご飯がパラパラになったらみじん切りのねぎを加えてさっと炒め、Aも加えて薄めかな?くらいの味に調える。

  5. 5

    4を盛り付け、同じフライパンでごま油を熱し、ひき肉としょうがを炒める。
    ひき肉がパラパラになったら再度混ぜたBを加える。

  6. 6

    ダマにならないように混ぜながらとろみがつくまで煮、ねぎの斜め切りを加えてさらに好みの火の通り具合になるまで煮る。

  7. 7

    好みで再度ごま油を少量加え、チャーハンの上にかけて完成。

コツ・ポイント

ねぎの辛みが苦手だったりくたくたに煮込んであるものの方がお好みの場合はひき肉に火が通ったら加えてじっくり炒めてからあんを作ってください。
チャーハンに加えるほうも最初に炒めても構いません。
甘めの味付けがお好みの場合あんに砂糖を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ