手作りだいだいポン酢 の煮豚

JA静岡厚生連 @cook_40297165
だいだい の爽やかな果汁で作ったポン酢
を使った一品をご紹介します。
このレシピの生い立ち
お正月に欠かせないだいだい は、皮が厚くて種子が多く、酸味が強いのが特徴です。
クエン酸やビタミン類が含まれ、疲労回復や食欲増進に期待できます。
だいだい が手に入ったら是非ポン酢作りを!鍋やサラダ、炒め物に活用できます。
手作りだいだいポン酢 の煮豚
だいだい の爽やかな果汁で作ったポン酢
を使った一品をご紹介します。
このレシピの生い立ち
お正月に欠かせないだいだい は、皮が厚くて種子が多く、酸味が強いのが特徴です。
クエン酸やビタミン類が含まれ、疲労回復や食欲増進に期待できます。
だいだい が手に入ったら是非ポン酢作りを!鍋やサラダ、炒め物に活用できます。
作り方
- 1
■だいだいポン酢の作り方①■
鍋にみりんを入れて火にかけ、アルコール分をとばす。 - 2
■だいだいポン酢の作り方②■
ボトル容器に、だいだい果汁、醤油、みりん、だし昆布を入れて冷蔵庫で一週間程寝かせる。 - 3
豚肉は熱湯にサッとくぐらせる。
- 4
鍋に手作りポン酢、砂糖、水、にんにくを入れて沸騰させる。
- 5
湯通しした豚肉を加えてフタをし、時々返しながら30分程煮込む。
- 6
好みの厚さにスライスして盛り、かいわれ大根とミニトマト添える。
コツ・ポイント
みりんは煮切って使います。
豚肉を湯がくことで、雑味が除かれます。煮汁は一度沸騰させてから豚肉を加えましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪ 豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪
豚もも肉を使った、柔らかいチャーシュー風の煮豚です!!煮るだけ簡単、豚の旨味たっぷりな一品です(*^^*)♪°* 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490420