糖質0麺でなんちゃってフォー

まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386

糖質0の平麺を使いフォーみたいな汁で作りました。パクチーの変わりにセロリの葉を使ってます

このレシピの生い立ち
セロリの葉の使いみちを考えて。茎の方ほ漬け物とか使いみちがあるけど葉は?と考えてパクチーに似てるな~と思いつきました。

糖質0麺でなんちゃってフォー

糖質0の平麺を使いフォーみたいな汁で作りました。パクチーの変わりにセロリの葉を使ってます

このレシピの生い立ち
セロリの葉の使いみちを考えて。茎の方ほ漬け物とか使いみちがあるけど葉は?と考えてパクチーに似てるな~と思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 450cc
  2. ○ダシダ 小さじ1/2
  3. 鶏ガラスープ 小さじ1/2
  4. にんにく(千切り) 1/2片
  5. 生姜(千切り) 1/2片
  6. 鶏肉もも 80g
  7. もやし 1/2袋
  8. 糖質0平麺 1袋
  9. ●ナンプラー 小さじ1
  10. ●酒 小さじ1
  11. にんにく醤油 小さじ1
  12. レモン 小さじ1
  13. ごま 小さじ1/2
  14. 塩胡椒 適宜
  15. セロリの葉(あればパクチー) 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水と○を入れて一口サイズに切った鶏肉と千切り生姜と、にんにくを入れて鶏肉が煮えるまで煮込む

  2. 2

    ●の調味料を入れて味をみて塩胡椒で整え、もやしも加えて煮る。セロリの葉と水切りした0麺を入れてを加えて出来上がり

  3. 3

    使用した0麺です。本当にフォーみたいな麺で美味しいですよ。

  4. 4

    にんにく醤油ID:19718104です。ごま油をこちらのにんにくオリーブオイルでも美味しいです。

  5. 5

    ダシダは韓国の牛肉だしです。スーパーで売ってます。無い場合は鶏ガラを増やして下さい!

コツ・ポイント

簡単な糖質オフメニューです。ダイエットに最適?タンパク質もとれてるので良いと思います。お好みで卵をいれても

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386
に公開
私のレシピを見てくれた方、またつくれぽを送って頂いた方本当にありがとうございます(^^)私のレシピにやたらにんにくオリーブオイルが登場します。(笑)胡麻油などをつかう料理以外はほとんど使ってます。癖もないのでなんにでも使えますよ。オリーブオイルは体にいいのでもう15年近く使ってます。それにもっと体によいと思いにんにくを入れたら美味しくて10年たちました。美味しいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ