我が家の定番!味噌入りミートソース

つんぴんぷん
つんぴんぷん @cook_40232223

味噌でほんのり和風になってます。
このレシピの生い立ち
洋食が苦手な旦那のために和風に仕上げてみました。

我が家の定番!味噌入りミートソース

味噌でほんのり和風になってます。
このレシピの生い立ち
洋食が苦手な旦那のために和風に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 50~80g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. セロリ 1/2本
  4. りんご 1/8個
  5. ホールトマト(裏ごしタイプ) 1缶
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 砂糖 大さじ2〜3
  8. 味噌 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. セリ(あればでok) 適量
  11. ホールトマトの缶に1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、セロリをみじん切りにする。
    りんごをすりおろす。
    面倒な時は全部まとめてフードプロセッサーで細かくする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをいれ熱し、豚ひき肉みじん切りにした野菜、りんごを入れ炒める。

  3. 3

    お肉に火がはいったら、ホールトマトをいれるをその缶で水を1杯分入れ煮る。

  4. 4

    煮立ったら、味噌、砂糖
    を入れて更に煮詰める。弱火でゆっくり

  5. 5

    お好みの水分になったら塩コショウで味をととのえて完成

コツ・ポイント

人参、キノコのみじん切りを入れると野菜もいっぱいとれます。
お好みでお肉の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つんぴんぷん
つんぴんぷん @cook_40232223
に公開
転勤族の妻レシピ。野菜嫌いなので苦手な野菜はみじん切りで存在を消す!カレーは毎回違う味を目指してます。お手軽にできる宅飲みおつまみ作ってます。適量が多めですがよろしくお願いします✨
もっと読む

似たレシピ