れんこんジンジャーきんぴら

えむじんじゃー @cook_40306367
免疫力を高めてくれる蓮根と生姜を使ったレシピです。ベーコンを加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
蓮根のきんぴらをいつもとは違う味付けで作ってみたかったので、生姜を加えてみました。
れんこんジンジャーきんぴら
免疫力を高めてくれる蓮根と生姜を使ったレシピです。ベーコンを加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
蓮根のきんぴらをいつもとは違う味付けで作ってみたかったので、生姜を加えてみました。
作り方
- 1
蓮根は洗って皮をむき、3㎜程度の厚さに切る。半月切りかいちょう切りにする。
生姜は、せん切りにする。 - 2
フライパンに胡麻油を入れ、中火で蓮根と生姜を軽く1〜2分程度炒める。
- 3
みりん、お酒を加え、弱火で7〜10分程度炒める。
(蓋を使うと火が通る時間は短縮できます。中火で炒めてもOK。) - 4
蓮根に火が通ったら、醤油を加え、汁気がなくなるまで中火で炒める。
- 5
火を止めて、ブラックペッパーを振りかけたら、出来上がり♪
- 6
ベーコンを炒めて加えても美味しいです。
コツ・ポイント
ピリ辛が好きな方は、生姜、ブラックペッパーを多めに入れるとGood です!
似たレシピ
-
-
レンコンと牛肉としょうがのきんぴら レンコンと牛肉としょうがのきんぴら
しょうがの辛味がピリッと効いたきんぴらです。ご飯が進みます!冷凍保存もできてお弁当のおかずにも。レンコンで免疫力アップ! モンソーママ -
-
-
-
-
-
簡単!やみつきベーコンとれんこんきんぴら 簡単!やみつきベーコンとれんこんきんぴら
れんこんとベーコンを使ったきんぴらです♪ごま油を使ってるので、さらに美味しくなります♪やみつきになります(^-^) こはるスマイルごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20506419