オコボの姿揚げきのこあんかけ

だるま丸 @cook_40305899
怖い顔して上品な白身♪
このレシピの生い立ち
誰が言ったかオコボ
顔はこわいけど、ずっと見ているとかわいく思えてくるような??
身はクセのない白身で刺身にしてもおいしいんですが、豪快に丸揚げにして、きのこをあんかけにしてかけたら良く合いました♪
オコボの姿揚げきのこあんかけ
怖い顔して上品な白身♪
このレシピの生い立ち
誰が言ったかオコボ
顔はこわいけど、ずっと見ているとかわいく思えてくるような??
身はクセのない白身で刺身にしてもおいしいんですが、豪快に丸揚げにして、きのこをあんかけにしてかけたら良く合いました♪
作り方
- 1
【参考】オコボ(ミシマオコゼ)写真
- 2
オコボはエラ、内臓を抜いて塩をふり、片栗粉をまぶして180℃の油でじっくり揚げる。
- 3
小鍋にだし汁、砂糖、しょうゆを入れて煮立て、しめじ、ししとうを加えて加熱し火を通す。
- 4
火を止めて水溶き片栗粉を入れ、再度点火してとろみを出し、②のオコボにかける。
- 5
お好みで刻みネギをトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
砂糖はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単おいしい☆里芋饅頭のきのこあんかけ 簡単おいしい☆里芋饅頭のきのこあんかけ
里芋に一手間かけた上品な一品里芋の滑らかな口当たりきのこの旨味を閉じ込めたあんかけが里芋の美味しさを引き立てます☆ せんの会 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508478