簡単 きのこあんかけ蓮根まんじゅう

みゅう♡みゅう @cook_40103060
すごーく簡単なのにおしゃれに見える蓮根饅頭です^^
このレシピの生い立ち
蓮根が好きでいつも煮物とかハンバーグだったので
ちょっと変わったものをつくってみたかったです。
簡単 きのこあんかけ蓮根まんじゅう
すごーく簡単なのにおしゃれに見える蓮根饅頭です^^
このレシピの生い立ち
蓮根が好きでいつも煮物とかハンバーグだったので
ちょっと変わったものをつくってみたかったです。
作り方
- 1
蓮根は皮をむきます。
- 2
すりおろしてお塩少々入れて下さい。
- 3
フードプロセッサーよりも、おろし器のほうが美味しく出来ます。
- 4
すりおろしたらラップで茶巾しぼりっぽくします。
- 5
レンジで3分くらいです。様子みながら
あまり長いと固くなるので注意! - 6
人参としめじはお好みのだし汁を作り、鍋で水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 7
レンジからだした蓮根饅頭にかけて
最後におねぎをのせて出来上がりです。 - 8
1位ありがとうございます(o´・∀・‘o)ニコッ♪
コツ・ポイント
10分くらいで出来上がるのでとっても簡単です。
コツはレンジの様子みながら、あまり長いとかたくなります。
できあがりはおもちみたいで
もちもちして美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪揚げ出し風豆腐のきのこあんかけ 簡単♪揚げ出し風豆腐のきのこあんかけ
みんなやってそうだけど、楽したくて簡単な揚げ出し風にしてみました♪油で揚げない分、その後の油処理の手間が省けオススメです!!ドナアヒル
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18348724