冷凍可◎ 簡単お節!金柑の甘露煮

よっち @cooking_yocchi
難しい工程ゼロ!
中まで味が染み込み
食べるとシロップがジュワ~とお口に広がります。
形崩れの少ない金柑の甘露煮です
このレシピの生い立ち
昔は金柑の独特な苦味が苦手でした。
だから中まで味を染み込ませる作戦にでました。
お節作りは簡単!冷凍保存もできる!
ってことを
皆さんに広めたくてレシピに残しました。
冷凍可◎ 簡単お節!金柑の甘露煮
難しい工程ゼロ!
中まで味が染み込み
食べるとシロップがジュワ~とお口に広がります。
形崩れの少ない金柑の甘露煮です
このレシピの生い立ち
昔は金柑の独特な苦味が苦手でした。
だから中まで味を染み込ませる作戦にでました。
お節作りは簡単!冷凍保存もできる!
ってことを
皆さんに広めたくてレシピに残しました。
作り方
- 1
たっぷりの水に一晩(8時間)漬け込む
(苦味を取ります)
- 2
1の水を捨てる
金柑のヘタをとり縦に筋を5〜6箇所入れる。
- 3
切り込みにフォークを突き刺す。種付近までは入ったら上下に2~3回揺らす
(種を取りたい方は切り目から竹串でほじくり出す) - 4
鍋に全ての材料をぶちこむ
(私は鍋ごと計りながら入れてます。笑) - 5
アルミに10箇所程度爪楊枝で穴を開けて具材の上にかぶせる。
中火で煮込む。
沸騰したら弱火で15分加熱
- 6
冷めるまで放置
完成~
- 7
煮沸消毒した瓶に入れて冷凍保存しました。
ジップロックに入れて冷凍も◎
一回分ずつ小分けして冷凍すればより便利! - 8
金柑のリメイクレシピはこちら!
クックパッド(ID:20522946)
コツ・ポイント
弱火で煮ても噴き出すことがあるので気をつけてください
拭き溢れるこれは砂糖50%以上で水も入ってなく
酢が入っているので
冷凍して1ヶ月持つようです。(消毒済みの容器に入れること前提で)
が、一度解凍したものは冷凍しないでください。
似たレシピ
-
-
-
黄金の粒*金柑の甘露煮【おせち】 黄金の粒*金柑の甘露煮【おせち】
しわしわになったりして案外難しい甘露煮。失敗知らずで、しかも夏まで長期保存可能のあっさり甘露煮です。酢が入りますが酸味は感じず、甘み控え目に出来るのも嬉しい。おせちの代表、“豊かさ”の象徴。お正月用に早めに煮て置いてもいいですね。 けゆあ -
-
-
簡単☆圧力鍋で金柑の甘露煮(ビネガー) 簡単☆圧力鍋で金柑の甘露煮(ビネガー)
ヨーグルトやスムージーに入れたり、お湯で割っても美味しい金柑の甘露煮を作りませんか♪咳や淡、健胃効果があるそうです。あろあろ3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508722