パリッと焼き餃子♪

Keiboubou @keibou
表面はパリッと、中はジューシーな焼き餃子。
このレシピの生い立ち
長年我が家で作っている焼き餃子のレシピです。
あんはおおよそ40等分になるよう検討をつけて作業しますが、余ったら豆板醤と炒め坦々風スープにして卵や豆腐を加えたりします。あんが足りなくなった時はチーズ等を包みます。
パリッと焼き餃子♪
表面はパリッと、中はジューシーな焼き餃子。
このレシピの生い立ち
長年我が家で作っている焼き餃子のレシピです。
あんはおおよそ40等分になるよう検討をつけて作業しますが、余ったら豆板醤と炒め坦々風スープにして卵や豆腐を加えたりします。あんが足りなくなった時はチーズ等を包みます。
作り方
- 1
野菜はみじん切りにする。キャベツには塩をしておき、水気が出たら絞る。
- 2
肉に☆を加えよく混ぜる。野菜も加え混ぜあんを作る。餃子の皮のふちに一周水をつけ、真ん中にあんをおき包む。
- 3
フライパンに少量の油を引き温める。餃子を並べ、熱湯を高さの1/3くらいまで注ぎ蓋をし、3~4分中火で蒸し焼きにする。
- 4
蓋を開け、水分が残っていたら火を強め飛ばし、油大さじ1~2を加え再び蓋をして2~3分焼く。良い焼色がついたら皿に返す。
- 5
2020.3.3 「焼き餃子」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪
コツ・ポイント
肉に調味料を入れた段階でよく混ぜます。
焼く時最初熱湯でふっくら蒸し焼きにし次に油を入れて焼き面をパリッと仕上げます。
タレは★を合わせて。
写真は23個焼いています。40個はフライパンで2回に分けて焼くか、ホットプレートで1度に焼いても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512154