ひな祭り♥️信田巻き(レンチン6分)

snow☆fire @cook_40132706
油揚げを切り開き、味付けした鶏ミンチ肉を敷き詰めて巻く❤ラップで包んで電子レンジで加熱!かまぼこの発色もステキな1品
このレシピの生い立ち
おひなさまが近くなってきたので♥️簡単かわいいおひなさまレシピを考えてみました!
作り方
- 1
【材料】
- 2
【肉だねをつくる】
かまぼこ(1/2板)とにんじん(1/4本)をみじん切りにする - 3
鶏ミンチ肉(200g)、卵(1/2個)、しょうゆ(小1)、砂糖(小1)、塩(小1/2)を加えて混ぜる。
- 4
- 5
【油揚げの準備】
油揚げ(2枚)の、長い1辺を残して、3辺を切り落として観音開きにする。 - 6
- 7
油揚げの外側に片栗粉(小2)をまぶす。
- 8
- 9
【肉だねをのせて巻く】
- 10
肉だねを油揚げの片栗粉をつけた面に乗せる
- 11
端からクルクル巻く
- 12
巻き終わりを下にして、ラップで包む。
- 13
【電子レンジで加熱】
電子レンジで6~8分加熱する。(900W使用) - 14
冷めたら一口大に切る。
- 15
【切って盛りつける】
- 16
- 17
【お好みでアンをかける】
小鍋に、だし汁(1/2cup)、みりん(大1)、醤油(小1)、塩(少々)を入れて煮たたせる - 18
煮たったら、水とき片栗粉(小1)を加えて、トロミをつける。
- 19
コツ・ポイント
①ラップで包むときは、巻き終わりを下にしてね!(巻き終わりがしっかり閉じる)……②冷めてから一口大に切ってね!(余熱で火を通す&切り分けやすい)
似たレシピ
-
ひな祭り♥️鶏ミンチ肉の油揚げ焼き ひな祭り♥️鶏ミンチ肉の油揚げ焼き
切り開いた油揚げに、鶏ミンチ肉を塗り広げ、好きな型で抜いたカマボコを飾って❤レンチン3分+トースター3分で完成!かわいい snow☆fire -
-
-
-
-
おいしいひなまつり❤️鳥そぼろ寿司 おいしいひなまつり❤️鳥そぼろ寿司
チラシに鳥ひきそぼろを混ぜるとめちゃくちゃ美味しいー生の魚めおいしいか^_^、鳥そぼろちらし!まじ美味しいです!#鶏そぼろ #そぼろ #ひなまつり#雛かまぼこ #ハートかまぼこ#伊達巻 かまぼこママ -
-
-
油揚げの肉詰め@チーズ入り、の煮物 油揚げの肉詰め@チーズ入り、の煮物
油揚げにチーズを入れた鶏挽肉を詰め、和風だしで煮ました。とろりとしたチーズと和風だし、油揚げがとても合います。お子様にも喜ばれるかと思います。 248 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512559