小麦粉不使用!米粉で煮込みハンバーグ

*yknk*
*yknk* @cook_40103595

小麦粉のかわりに米粉で作る、煮込みハンバーグです!
このレシピの生い立ち
小麦を控えているときもハンバーグを食べたくなって。
小麦粉を使わずに米粉を使用していますが、使う調味料によるのでグルテンフリーかは言い切れません。

小麦粉不使用!米粉で煮込みハンバーグ

小麦粉のかわりに米粉で作る、煮込みハンバーグです!
このレシピの生い立ち
小麦を控えているときもハンバーグを食べたくなって。
小麦粉を使わずに米粉を使用していますが、使う調味料によるのでグルテンフリーかは言い切れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大2、小3個分
  1. 合挽き肉 450くらい
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 中半分
  3. 1個
  4. 牛乳 大さじ4
  5. 米粉 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. *ソース*
  8. バター 10g
  9. 玉ねぎ(薄切り) 中半分
  10. まいたけ お好きな量
  11. ケチャップ 3周程
  12. 中濃ソース 2周程
  13. 400
  14. コンソメ顆粒 少々
  15. 砂糖 少々
  16. クレイジーソルト 少々

作り方

  1. 1

    挽き肉をよく混ぜ、ねっとりしたらソースの材料以外のものをすべて入れ、よくこねる。

  2. 2

    ハンバーグのたねを分け、手袋にサラダ油(分量外)を少しつけて丸める。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)をいれ、ハンバーグを焼く。

  4. 4

    中火で片面しっかり焼いたらひっくり返して少し弱めてふたして焼く。

  5. 5

    ハンバーグを一度お皿にあげ、肉汁を別皿にとっておき、フライパンを軽く拭いておく。

  6. 6

    拭いたフライパンにバターと玉ねぎをいれ、玉ねぎが透き通ってくるまで炒める。

  7. 7

    その他ソースの材料を入れてふつふつするまで煮込む。

  8. 8

    ※ソースはゆるめでも大丈夫です!
    煮込めばとろみもでます。
    (でなかったら米粉を少し入れる)

  9. 9

    ソースにハンバーグをいれ、蓋をして煮込む。

コツ・ポイント

ソースが水っぽくてはじめは少し心配になりますが、煮込むととろみがでてきますので、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*yknk*
*yknk* @cook_40103595
に公開
簡単に、自分の好みで、作ります(*^^*)分量とか適当ですが、きっと美味しくつくれますよ!つくれぽ書いていただけるとすごく嬉しいです♡美味しいもの食べて幸せな気持ちになりますように。
もっと読む

似たレシピ