フォカッチャ タミパンで焼く

ここあの母
ここあの母 @cook_40305196

お料理に合うフォカッチャは、いかがですか?
このレシピの生い立ち
バターが、冷蔵庫になくて、オリーブオイルを代用しました。

フォカッチャ タミパンで焼く

お料理に合うフォカッチャは、いかがですか?
このレシピの生い立ち
バターが、冷蔵庫になくて、オリーブオイルを代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 強力粉 200g
  2. お塩 小さじ1
  3. お砂糖 小さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. お水 150cc

作り方

  1. 1

    お水以外の材料をポリ袋に入れて、振り混ぜる。

  2. 2

    分量お水を耐熱容器に入れて、レンジで1分ほど温めて、ポリ袋に入れます。

  3. 3

    中に空気を少し入れて口を後で解けるように閉じます。ポリ袋にくっつかなくなるまで、よくこねます。

  4. 4

    ポリ袋のまま、暖かいところに放置します。(一次発酵)

  5. 5

    ポリ袋の中のパン生地が1.5倍に膨れたら、クッキングシートの上に粉を振ってパン生地を8当分にしてそれぞれを丸めます。

  6. 6

    パン生地を休めます。(ベンチタイム)

  7. 7

    パン生地をロールパンのように丸めて、温めておいたタミパンに並べる。

  8. 8

    表面が乾かないように、霧吹きで水をかける。蓋をしてタミパンがいっぱいになるぐらいにまで、暖かいところに置いて待つ。

  9. 9

    蓋までいっぱいに膨らんだら、オリーブオイル、岩塩、ローズマリーなどをお好みで乗せて焼く。

  10. 10

    中火1分、弱火10分、タミパンごとひっくり返して弱火10分で出来上がりです。

コツ・ポイント

ポリ袋でこねる時、水分が多くて袋にくっつく場合は、オリーブオイルを足してもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここあの母
ここあの母 @cook_40305196
に公開
東京に一人で住んでいる娘に送るレシピを保存しています。レシピを教えてと度々言われるので、残しておきます。見ている様子はないので(T_T)。美味しくお料理が作れたら、娘や息子にも食べさせてあげたかったなぁと思う毎日です。専業主婦歴うん十年のたくさんの失敗と経験の数々をレシピに。どなたかの参考にもなりましたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ