いんげんのごま和え(マヨぽん味)

きっかママ @cook_40028000
単品で作れる総菜はあと一品にピッタリ♪コクがあるけどサッパリとしたごま和えです。
このレシピの生い立ち
和食を作る事が多いので似たような味にならないよう、小鉢の味付けに変化をつけています。「もやしとニラ&ちくわの和え物」レシピID17486827の和え衣活用。仕事先のお宅でも作る副菜。
いんげんのごま和え(マヨぽん味)
単品で作れる総菜はあと一品にピッタリ♪コクがあるけどサッパリとしたごま和えです。
このレシピの生い立ち
和食を作る事が多いので似たような味にならないよう、小鉢の味付けに変化をつけています。「もやしとニラ&ちくわの和え物」レシピID17486827の和え衣活用。仕事先のお宅でも作る副菜。
作り方
- 1
いんげんは長さ3~4cmに切る。好みの柔らかさに茹でる。
- 2
ボールに※の調味料を入れて混ぜる。いんげんを加え和えて出来上がり。
- 3
2022/2/12 「いんげんのごま和え」人気検索トップ10入り。
- 4
いんげんで簡単もう一品に。「マヨ入りスクランブルエッグ」レシピID17426410
- 5
ページ内に和え物レシピ色々載せてます。「ほうれん草のごま和え」レシピID20521624
コツ・ポイント
市販のすりごまを使いましたが、煎ったごまをすって使うと香りがとても良いです。冷凍いんげんを使っても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519277