柚子はちみつシロップ 計量なし

akkoyasan @cook_40308274
柚子の皮も実も漬け込みます。
袋やさのうが気になる場合は果汁をしぼってください。
このレシピの生い立ち
実家の柚子がたくさんあったので。
加熱なしで試しに作ってみたら、おいしくできました。
柚子はちみつシロップ 計量なし
柚子の皮も実も漬け込みます。
袋やさのうが気になる場合は果汁をしぼってください。
このレシピの生い立ち
実家の柚子がたくさんあったので。
加熱なしで試しに作ってみたら、おいしくできました。
作り方
- 1
ガラス瓶などの容器を用意。念のため煮沸消毒を。
- 2
柚子は良く洗い、へたを取る。横半分に切り、種を除く。
スプーンで袋ごと実をくりぬく。 - 3
皮をさらに半分に切り、薄切りにする。
- 4
容器にゆずの皮と実を入れ、柚子2:氷砂糖・はちみつ1ほどの割合で入れる。氷砂糖とはちみつの割合はお好みで。
- 5
全体をよく混ぜ、冷蔵庫で保管。氷砂糖が溶けるまで数回混ぜる。2-3日でとろみがついたらできあがり。
- 6
寒い時期はお湯で割ってホット柚子茶がおすすめです。
コツ・ポイント
加熱しないので、冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください。
自家用なので袋ごと実を入れており、かなり雑な作りです。柚子茶で飲むときは皮も実の袋も食べてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゆず・さとう漬け・シロップ・マーマレード ゆず・さとう漬け・シロップ・マーマレード
ゆずは、皮も、果汁も、種も、捨てるところがない優れものです。毎年この時期が、とても楽しみです。(種で化粧水も出来ます。)ふく☆まるーママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519603