竹輪と大根の豆乳煮
作り方
- 1
竹輪、だいこん、にんじんは乱切りにする。
- 2
鍋に1を入れ、砂糖、醤油、みりん、だし汁を加え、落し蓋をして弱火で煮る。
- 3
野菜がやわらかくなったら火を止め、一度冷ます。(一晩寝かせてもOK)
- 4
豆乳とグリンピースを加え、弱火で再度温める。
コツ・ポイント
一度冷ますことで具材の中まで味が浸み込みます。また、豆乳を後から加えることで、豆乳の風味が残るようにしています。豆乳が嫌いでも食べやすい!と好評です。ぜひお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
大根とさつま揚げとちくわの煮物 大根とさつま揚げとちくわの煮物
今夜のおかずに作りました。ちくわも残ってたので加えました😊冷ましたぶん大根とさつま揚げに味がしっかり染みて美味しい〜😋 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20520460