鶏肉の西京漬

Spring888
Spring888 @cook_40264677

漬け込みに時間はかかりますが、冷凍保存でき、納得の美味しさだと思います!
このレシピの生い立ち
ガストの鶏肉の西京漬がなくなってしまったので、自分で作るしかない!

鶏肉の西京漬

漬け込みに時間はかかりますが、冷凍保存でき、納得の美味しさだと思います!
このレシピの生い立ち
ガストの鶏肉の西京漬がなくなってしまったので、自分で作るしかない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 西京味噌 200g
  3. 塩麹 大さじ2
  4. 味醂 大さじ2
  5. 刻みゆず(チューブ) 1本
  6. 一味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    西京味噌、塩麹、味醂、刻みゆず、一味唐辛子を混ぜ味噌床を作る。

  2. 2

    鶏もも肉は余分な脂肪や筋を除き味を染み込ませやすく、皮の縮みを防ぐ為両面から切れ目を入れる

  3. 3

    1の味噌床を両面にまんべんなく塗る。

  4. 4

    (ラップを敷き、味噌床を広げ、鶏肉を乗せ、味噌床を広げ、ラップしてその後ラップの上から手で伸ばせます。)

  5. 5

    4日ほど冷蔵庫で寝かせる。
    冷凍する場合は4日経ってから冷凍します。

  6. 6

    焼く
    味噌床が焦げやすいので弱火で焼いて下さい。

  7. 7

    私はフライパンにアルミホイルを敷き中火で焦げ目が付くまで焼き、返して弱火で20分ほど焼き、汁や油をペーパーで拭き取る。

  8. 8

    焼き目が少ない場合は仕上げに強火で焦げ目を付けます。

  9. 9

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

鶏肉に切れ目を入れると味が入ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Spring888
Spring888 @cook_40264677
に公開

似たレシピ