ドライクランベリーのジャム(柚子種利用)

けぱーる @cook_40020443
甘酸っぱい、コンポートのようなジャム。生が手に入らないのでドライフルーツで作っています。
このレシピの生い立ち
クリスマスにレアチーズケーキを作ろうと。どうせならクリスマスカラーにしたいと思い、トッピング用にクランベリージャムを作ることに。
ドライクランベリーのジャム(柚子種利用)
甘酸っぱい、コンポートのようなジャム。生が手に入らないのでドライフルーツで作っています。
このレシピの生い立ち
クリスマスにレアチーズケーキを作ろうと。どうせならクリスマスカラーにしたいと思い、トッピング用にクランベリージャムを作ることに。
作り方
- 1
ドライクランベリーに水を注いで、冷蔵庫で一晩おく。クランベリーが水を吸ってふっくらとします。漬けた水も使います。
- 2
ドライクランベリーはこちらのノンオイルコート、砂糖のみ添加の商品を使用しています。
- 3
柚子の種は、柚子の季節にお茶パックに入れ、冷凍保存しておいたもの。こういう時に便利。
- 4
クランベリー果汁はこちら。3倍濃縮なので色が強く出ますが、その分すっっっっっぱいです。色味を足すために使用。
- 5
翌日、全ての材料を混ぜて煮立たせる。お茶パックは沈める方がいいです。凍っていたのでちょっと菜箸でいじってます。
- 6
沸騰して5分で柚子の種を取り出す。更に5~10分程、弱火で煮詰めたら出来上がり。
- 7
とろみの部分も使うので、水分が蒸発しすぎないように汁気を残して火を止めます。
- 8
ケーキ等のトッピングに使いたい場合は茶こしでこして、とろみの部分と、実の部分を分けて保存します。
コツ・ポイント
ペクチンでトロトロになります。
ケーキ等に塗り広げる時、とろみが強すぎる場合はレンジで10秒くらいずつ様子を見ながら温めるとゆるみます。熱いとケーキに影響するので、ほどほどに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柚子丸ごと使用のピール、ジャム、ジュース 柚子丸ごと使用のピール、ジャム、ジュース
柚子を丸ごと全部使って3種類作ってみました!ジャムに皮が入ってないので、とても食べやすい!との感想もいただきましたよ~♪ わくわくオンマ -
-
ドライフルーツジャム〜クランベリージャム ドライフルーツジャム〜クランベリージャム
女性には嬉しい効能のクランベリーのジャムをドライフルーツで!スイーツや甘味調味料にゼリーのように使えて便利なアイテムに。ニュークックスタイル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20523768