豚バラ肉の湘南ゴールド煮込み

Gonbao
Gonbao @gonbao

豚バラ肉を爽やかな香りと酸味の、湘南ゴールドで煮込んだ。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
チキンの湘南ゴールド煮込み
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6065766
豚バラ肉とりんごのアップルワイン煮
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4827092

豚バラ肉の湘南ゴールド煮込み

豚バラ肉を爽やかな香りと酸味の、湘南ゴールドで煮込んだ。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
チキンの湘南ゴールド煮込み
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6065766
豚バラ肉とりんごのアップルワイン煮
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4827092

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉  (ブロック 200g
  2. 湘南ゴールド(スライス 1個
  3. 玉ねぎ   (スライス) 1/2個
  4. クローブ 4個
  5. ガーリックソルト 適量
  6. 炭酸水 250ml
  7. コンソメ顆粒 小さじ1
  8. オリーブ 適量
  9. イタリアンセリ 少々
  10. 下処理用
  11. 液体塩こうじ 大さじ2
  12. 長ねぎ   (青い部分) 1本分
  13. 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉をナイフでランダムに刺してからジップロックにいれ、液体塩こうじを加え、冷蔵庫に1時間おく。

  2. 2

    豚バラ肉を取り出しねぎの青い部分と一緒に30分間下茹でする。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋にオリーブ油と玉ねぎ、クローブを入れ、ガーリックソルトを振り、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れ豚肉を炒め、焼き色をつけると同時に余分な油を落とす。

  5. 5

    焼き色をつけた豚肉を鍋に追加し、炭酸水、コンソメ顆粒を加え30分ほど煮込み味を調える。

  6. 6

    湘南ゴールドを加えさらに5分ほど煮込めば完成。器に盛り付け、パセリを散らす。

  7. 7

    最近手に入るようになったニューフェースのみかんです。香りが良く、甘味、酸味のバランスが良く皮も薄く柔らかい。

  8. 8

    そのまま食べても美味しいが、酸味がレモンより少なく香りが良いので、料理にも使いやすいと思います。

コツ・ポイント

液体塩こうじのしみ込みをよくするため、ナイフで肉に切り込みを入れた。炭酸水も、肉を柔らかくする効果があると言われているので使ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ