きくらげの佃煮でサンラータン麺

房の駅 @cook_40252191
ラー油きくらげで簡単に!酸味と辛みが癖になるラーメン!
このレシピの生い立ち
中華街で食べたサンラータン麺の味が忘れられず…だったら自分で作っちゃお!と思い作りました。
自分の好みの味に仕上がりました!
中華スープはウェイパーを使用しました。
きくらげの佃煮でサンラータン麺
ラー油きくらげで簡単に!酸味と辛みが癖になるラーメン!
このレシピの生い立ち
中華街で食べたサンラータン麺の味が忘れられず…だったら自分で作っちゃお!と思い作りました。
自分の好みの味に仕上がりました!
中華スープはウェイパーを使用しました。
作り方
- 1
水切りした豆腐とむね肉は細切りにしておく。水溶き片栗粉を作っておく(大さじ2の水で溶かす)
- 2
400mlの沸騰した湯に中華スープの粉、ラー油きくらげ、豆腐、むね肉、たけのこを入れ煮込む
- 3
材料に火が通ったら1度火を止め、用意しておいた水溶き片栗粉を入れ、スープにとろみをつける。その後溶き卵を入れる
- 4
③に酢、こしょう、ごま油、ラー油を入れ混ぜる
- 5
麺を茹で、スープをかけ長ネギを入れて完成!
コツ・ポイント
酸味が足りなければ食べる時にお酢を~
辛味が足りなければ黒こしょう・ラー油を~
それぞれ足してお好みでアレンジして下さい♪
ちなみに私は酢を多めに入れるのが好きです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20529495