ベーコンと春菊のおかか炒め

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
春菊の茎の甘い部分と苦みを持った葉の部分に卵とおかかでうまみに!これ完ぺき
このレシピの生い立ち
春菊は抗酸化作用を持っているとのこと、風邪や血液の健康に良さそう
ベーコンと春菊のおかか炒め
春菊の茎の甘い部分と苦みを持った葉の部分に卵とおかかでうまみに!これ完ぺき
このレシピの生い立ち
春菊は抗酸化作用を持っているとのこと、風邪や血液の健康に良さそう
作り方
- 1
調味料を合わせます。
- 2
卵で炒り卵を作り取り出します。
- 3
フライパンにごま油を入れベーコンに焦げ目がつくくらい炒め、春菊の茎を入れ炒めます。
- 4
春菊の茎に火が通ったら、葉の部分→調味料→かつお節の順に入れ
- 5
春菊の葉の色が変わったら、取り出しておいた炒り卵を入れ
- 6
器に盛って完成です。
- 7
いただきま~す。
コツ・ポイント
ほんのり苦みにベーコン、ランチョンミート、卵が良くあいます。パスタに混ぜてもおいしー!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530220