はんぺんやまいも焼き

akemiyu
akemiyu @cook_40232101

男性好みかも。

このレシピの生い立ち
太い山芋が、ずっと残っていたので。

はんぺんやまいも焼き

男性好みかも。

このレシピの生い立ち
太い山芋が、ずっと残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. やまいも 太めなら10cm
  2. はんぺん 1枚
  3. たまご 1個
  4. ネギ 少々
  5. 紅生姜 少々
  6. 塩、顆粒だし 少々
  7. 片栗粉 小匙2
  8. 適量
  9. ポン酢、しょうゆ、鰹節、マヨネーズなど お好みで

作り方

  1. 1

    材料です、
    はんぺんは、コロコロと1cm角切りを3本分くらい残します。

  2. 2

    山芋をすりおろします。
    この時、塩と顆粒だしを混ぜると山芋が変色しません。
    FPだと、手もかいかいにならず、はやい!!

  3. 3

    角切り分を残して、あとのはんぺんとたまごを
    混ぜます。
    FPがないときは、はんぺんを角切りにせず、手でつぶしてO.K.

  4. 4

    片栗粉と角切りのはんぺん、ねぎ、紅生姜を加え、軽く混ぜます。
    生地ができました。

  5. 5

    フライパンに油を引き、生地を流し入れます。
    中火で3分程焼いたらひっくり返し、
    両面を焼きます。

  6. 6

    焼き上がり!!
    これは自慢の25年使っている、ロッジのスキレットで焼きました。そのまま食卓へ。

コツ・ポイント

紅生姜は入れ過ぎると、酸味がきつくなります。
食べるときは、ポン酢や、鰹節、青のりなどをお好みで。マヨネーズあうぅ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akemiyu
akemiyu @cook_40232101
に公開

似たレシピ