かぶの葉と切干大根の漬物

ここ左衛門 @cook_40127664
捨てないで!ご飯のお供や箸休めに。大葉がいい感じ
このレシピの生い立ち
やたら葉っぱだけ量ありますよね。ビタミン多いので生のまま美味しく食べる為根昆布に頼りました
かぶの葉と切干大根の漬物
捨てないで!ご飯のお供や箸休めに。大葉がいい感じ
このレシピの生い立ち
やたら葉っぱだけ量ありますよね。ビタミン多いので生のまま美味しく食べる為根昆布に頼りました
作り方
- 1
切干大根は水で30分くらい戻して水洗いします。我が家は戻したのをゆでます。固いのが好きならそのままきざんで
- 2
葉っぱは茎の方を使います。まな板のうえで塩をふり5分ほどおき、水気を絞ります。昆布をハサミでカットします。大葉も切って。
- 3
ジップロックに全部入れて混ぜて空気抜いて冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
根昆布出汁が使うと使わないとで全然違いますね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537950