嫁大好きマンの いつもの餃子

嫁大好きファイヤーな人がいつも作っていた餃子です。
彼は遠い異国に旅立ちました。
これは彼の置き土産の餃子レシピです。
このレシピの生い立ち
愛する嫁と、楽しい仲間たちが愛してくれた餃子のレシピです。
特別なことは何にもしていません。
手作り餃子はめちゃくちゃ旨いᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ
例のアレとモランボンの皮がコツ。
嫁大好きマンの いつもの餃子
嫁大好きファイヤーな人がいつも作っていた餃子です。
彼は遠い異国に旅立ちました。
これは彼の置き土産の餃子レシピです。
このレシピの生い立ち
愛する嫁と、楽しい仲間たちが愛してくれた餃子のレシピです。
特別なことは何にもしていません。
手作り餃子はめちゃくちゃ旨いᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ
例のアレとモランボンの皮がコツ。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにする
水抜きのため塩を振る注意① 春キャベツは使わない!
注意② 米粒の半分くらいのサイズが○ - 2
長ネギをみじん切りにする
注意③ チョッパーでも良いけど粘りが出るかも
- 3
ニラを5mm幅に細かく刻む
- 4
ショウガ、にんにくをみじん切りにする。
チョッパーが楽 - 5
豚ひき肉を家にある一番大きいボウルにあけ、ごま油を小さじ1入れてよくこねる。
コレをやらないと野菜と馴染まない - 6
こねたひき肉にしょうがとにんにくを入れ、材料欄の■印の調味料を分量の1/3位入れて肉に下味を付ける
- 7
キャベツ、ニラ、長ネギを少しずつ肉の入ったボウルに入れてこねる。
野菜が多いけど、しっかりこねれば混ざる!大丈夫!
- 8
野菜を混ぜながら■印の調味料を入れていく
砂糖は怖がらずに分量をちゃんと入れること。美味しくなるよ
- 9
完成したタネを味見する。
フライパンでタネだけ少し焼いてみて味見。
味がとがっていたらオイスターか砂糖、丸すぎたら醤油。 - 10
タネを皮で包む。
かならず!モランボンの餃子の皮 大判を使用すること。
超重要です - 11
包んだ餃子を焼く。
油なしで餃子を並べて中火で焼き、1~2分したら100℃の熱湯を1cm高くらいまで注ぎ、フタをする
- 12
水分がなくなるまで蒸す。
ふたを開けて蒸気を飛ばし、餃子のヒダ付近を触って熱かったらOK。
温かったらもう一度蒸す。 - 13
蒸し工程が完了したら餃子の周りにごま油を回しかけ、カリカリに焼く。
焼き加減はお好み - 14
完成!
醤油+酢+ラー油、もしくは酢+例のアレで食べる! - 15
例のアレ
割とスーパーでよく売ってる
チューブは美味しくないから瓶がイイヨ
コツ・ポイント
・ボウルはとにかくデカいものを
・チョッパーはとても便利です。手動式で安いのもあります
・皮にこだわってください。大判でも薄い皮は美味しくない
・キャベツから出る水に注意。
・水が出てきたら片栗尾を入れる、包むタネを少なくする等で対策!
似たレシピ
-
-
-
スタミナ満点♡激ウマチーズ入り餃子つくね スタミナ満点♡激ウマチーズ入り餃子つくね
チーズでコクをプラスした餃子味のつくねでおビールぐびぐび♡白飯も進みまくり!!!これオススメです(*゚∀゚*)ムッハー からあげビール -
-
-
-
その他のレシピ