親子丼風〜離乳食後期〜-レシピのメイン写真

親子丼風〜離乳食後期〜

ゆり☆heehee
ゆり☆heehee @cook_40231948

たまにはちゃんと作ってあげたい、簡単だけど!赤ちゃん用の親子丼!
このレシピの生い立ち
大人と同じ親子丼の材料を薄味にしただけ。

親子丼風〜離乳食後期〜

たまにはちゃんと作ってあげたい、簡単だけど!赤ちゃん用の親子丼!
このレシピの生い立ち
大人と同じ親子丼の材料を薄味にしただけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4食分
  1. 出汁 200〜300cc
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんじん 1/3本
  4. 鶏ひき肉(むね/もも) 約70g
  5. みりん 約12滴
  6. 醤油 約12滴
  7. 1個

作り方

  1. 1

    赤ちゃん用の出汁をとる。200〜300ccくらい。多めに取れたら、先に湯豆腐にしても良い!

  2. 2

    玉ねぎ、にんじんを粗みじん切りにする。

  3. 3

    1でとれた出汁に玉ねぎ、にんじん、鶏ひき肉を入れて混ぜる。みりん、醤油も加えて混ぜる。

  4. 4

    蓋をして、弱火で10分くらい煮込む。

  5. 5

    にんじんを1つ味見して、硬さをみる。様子で追加数分で煮込む。

  6. 6

    卵をといて、回し入れる。少しふわふわ固まってきたら優しく混ぜる。

  7. 7

    卵ができたら、混ぜて完成!あとはあったかいごはんに乗せるだけ。

コツ・ポイント

つゆだくめにできるので、汁も多めにごはんにかけて食べやすく!汁少なめが良ければ出汁は少なめにして、出汁だけ冷凍もあり!材料を増やしてもあり!調味料はお好みで増減させてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆり☆heehee
ゆり☆heehee @cook_40231948
に公開
離乳食とおつまみ作り。手を抜いたりちゃんと作ったり。パクパク食べてくれると、作るのが楽しい!離乳食から幼児食になりました。食べてくれそうなレシピを見つけるの、難しい。
もっと読む

似たレシピ