塩麹(糀)漬け焼

tomomi4787
tomomi4787 @cook_40110717

主菜
朝食・昼食にも
このレシピの生い立ち
特になし

塩麹(糀)漬け焼

主菜
朝食・昼食にも
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ▪️~魚の塩麹(糀)漬け焼き~▪️ 2人分
  2. 切身(赤魚ブリタラメダイヒラマサ等) 2切
  3. 塩麹(糀) 大4
  4. みりん 大1
  5. 焼き油 大1/2
  6. ▪️B~イカの塩麹(糀)漬け焼き~▪️ 2人分
  7. イカ(胴と足を分け、内臓をとり水洗いする) 一杯
  8. 塩麹(糀) 大2
  9. 焼き油 大1/2
  10. ▪️~肉の塩麹(糀)漬け焼き~▪️ 2人分
  11. とりもも肉または豚ロース(うす切・厚切どちらでも可) 200~250g
  12. 塩麹(粒) 大3
  13. ニンニクチューブ 小1/2
  14. 焼き油 大1/2

作り方

  1. 1

    ▪️魚の塩麹①▪️
    塩麹と切身を保存袋に入れ軽く揉み込み(塗り込む感じ)冷蔵庫で一晩おく。
    冷凍は一ケ月程の保存可。

  2. 2

    ▪️魚の塩麹②▪️
    ①の塩麹をペーパーで拭き、油を熱し魚を焦げないよう弱火で両面焼き、保存袋の塩麹にみりんを加える

  3. 3

    ▪️魚の塩麹③▪️
    魚にかけないように注意し、②を入れ塩麹に火が通り塩麹がふつふつと沸き透明感が出たら、切り身に絡める。

  4. 4

    ▪️イカの塩麹①▪️
    保存袋に、イカと塩麹を入れてもみ、しっかりと閉じて冷蔵庫で一晩おく
    冷凍は一ケ月保存可

  5. 5

    ▪️イカの塩麹②▪️
    塩麹を落とさず、焼き色をつけ焼き、裏返し蓋をして蒸し焼き。
    麹が焦げやすいので、火加減に注意

  6. 6

    ▪️肉の塩麹①▪️
    保存袋に肉と塩麹、ニンニクチューブを入れ軽く揉み込み、冷蔵庫で一晩おく
    冷凍は一ケ月保存可

  7. 7

    ▪️肉の塩麹②▪️
    (皮目を下にし入れ鶏肉)、こんがり焼き色をつけ、裏返し、フタをし弱火で5分ほ蒸し焼き

  8. 8

    ▪️肉の塩麹③▪️
    ブロッコリー(50g小房に)・ミニトマト(4コ半分に)を加え焼き色をつけ、再び蓋をし4分蒸し焼き

  9. 9

    ▪️肉の塩麹④▪️
    鶏肉を食べやすく切りブロッコリー・ミニトマトを添える。

  10. 10

    ▪️肉の塩麹⑤▪️
    ザク切法蓮草1/2束としめじ30g可
    肉を一口大に切り法蓮草・しめじと黒胡椒(小1)を加え炒める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomomi4787
tomomi4787 @cook_40110717
に公開
毎日の献立に四苦八苦
もっと読む

似たレシピ