レンジとフライパンのみ激うまポテトサラダ

いっせいクッキング
いっせいクッキング @cook_40310839

フライパン1つでできるポテトサラダを作りたかった為、挑戦しました。
このレシピの生い立ち
一人暮らしで、お弁当作りをするので、ノリと勢いで笑

レンジとフライパンのみ激うまポテトサラダ

フライパン1つでできるポテトサラダを作りたかった為、挑戦しました。
このレシピの生い立ち
一人暮らしで、お弁当作りをするので、ノリと勢いで笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. じゃがいも(中) 3個
  2. 2個
  3. ベーコン 2パック
  4. カマンベールチーズ 1個(15gくらい)
  5. コーン 50gくらい
  6. マヨネーズ 大さじ3
  7. ほんだし 小さじ1/2
  8. 塩(あじ塩) 小さじ1/2
  9. 胡椒 適量
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ※ローズマリー ひとつまみ

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごと洗い
    濡らしたキッチンペーパーとラップで包んでいきます

    (後にジャガイモの皮はむくので大丈夫です)

  2. 2

    そのジャガイモ3つをレンジで600wで6分

    その間に卵とベーコンを鍋にいれ、5分中火で加熱

    最後1分は鍋の蓋を外す事

  3. 3

    ※水気を飛ばし、しっかりと加熱

    お弁当に入れる方はしっかりと加熱すること卵は半熟にしない事!

  4. 4

    レンジにかけたジャガイモをそのままボウルに移し冷やします。

    この時に、チーズを細かく切り、コーンの水気を取っておきます

  5. 5

    ジャガイモを取り出し、軽く十字に切り込みを全体に入れていき、そのまま皮を剥きます

    切り込みを入れる事で皮が剥きやすい!

  6. 6

    ベーコンと目玉焼きがのった鍋に
    細かく切った(ジャガイモ)(コーン)(チーズ)をいれ、弱火で混ぜていきます

  7. 7

    全体に混ざったら、大さじ3(マヨネーズ)小さじ1/2(ほんだし粒)小さじ1/2(あじ塩)お好みで(胡椒)を加えていきます

  8. 8

    最後に、大さじ1(片栗粉)

    ※お弁当に入れる時、汁が出ないようにする為

    潰しながら混ぜていきます

  9. 9

    ローズマリーがあればひとつまみ加え、完成です。

  10. 10

    簡単でゆで卵を使わないのでものすごく楽だと思います。

    お弁当作りにはぴったりのポテトサラダです。

    良かったら是非!

  11. 11

    僕が用意した物

コツ・ポイント

・卵はしっかりと加熱!
・水気は飛ばす
・ジャガイモはレンチンしてから剥く
・楽しく料理をすること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっせいクッキング
に公開
料理好き男子
もっと読む

似たレシピ