簡単伊達巻

ゆうこhouse @cook_40296623
はんぺんで簡単に甘さ控えめな伊達巻です
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻か甘すぎるので、卵焼きに近い味が食べたくて作りました
わさびをつけて食べてみてください♪
簡単伊達巻
はんぺんで簡単に甘さ控えめな伊達巻です
このレシピの生い立ち
市販の伊達巻か甘すぎるので、卵焼きに近い味が食べたくて作りました
わさびをつけて食べてみてください♪
作り方
- 1
はんぺんは袋の中でくずし、ボールに入れる
卵、他調味料を入れ、バーミックスでなめらかにする
ミキサーやすり鉢でもOKてす - 2
オーブンを200度に予熱する
- 3
天板にクッキングシートか魚焼き用くっつかないアルミホイルで18✖️25センチ、高さ2センチくらいの型を作り生地を流す
- 4
生地はなるべく平らにならす
- 5
オーブン200度で10分、さらに180度で15分焼く
- 6
巻きすの上にラップをしき、焼き目を上にして乗せ、海苔巻きのように巻いてから輪ゴムして落ち着かせる
冷めたらお好みの厚さに切り分け出来上がりです
コツ・ポイント
甘さは砂糖で加減してください
泡が消えないうちにオープンに入れるとふわふわに焼き上がります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539733