甘ゆばで湯葉春巻き〜♪

♡まーちゃん♬ @cook_40147176
甘ゆば使っての湯葉春巻き、初挑戦!
生湯葉の方が美味しいかな?笑
きかいがあれば作って見て〜
このレシピの生い立ち
京都で甘ゆばを買ったので〜
甘ゆばで湯葉春巻き〜♪
甘ゆば使っての湯葉春巻き、初挑戦!
生湯葉の方が美味しいかな?笑
きかいがあれば作って見て〜
このレシピの生い立ち
京都で甘ゆばを買ったので〜
作り方
- 1
エビの殻を剥き背わたを取って酒でもみ洗いし細かく切る。
- 2
ボールに水切りした豆腐、片栗粉を入れてエビ、むきアサリ、みじん切りした玉ねぎ、たまご、塩コショウを入れて混ぜ合わせる。
- 3
甘ゆばを春巻きの皮くらいの大きさに切りその上に2をスプーン2くらい置いて春巻きのように巻く。
- 4
ラップをしてしばらく甘ゆばを馴染ませてから少量の揚げ油でゆっくりあげる。(揚げ方は春巻きと同じ)
- 5
適当に切りわけお好みでポン酢とポッカレモン、オリーブオイルで作ったドレッシングをかけて食べて下さい。
コツ・ポイント
甘ゆば初めて買ったのでどんな具合かわからず〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
エビとカニカマ&アボガドとチーズの春巻き エビとカニカマ&アボガドとチーズの春巻き
春巻きの皮があればいろんな組み合わせで春巻きが作れます♬一風変わった春巻きに挑戦してみてくださいね★ ゆきズキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540071