牡蠣入り!七草リゾット

茜音*
茜音* @cook_40117662

七草粥が素敵なメインに!牡蠣がなくても大丈夫です!
このレシピの生い立ち
七草粥が嫌いな夫用に、七草アレンジレシピを模索中。

牡蠣入り!七草リゾット

七草粥が素敵なメインに!牡蠣がなくても大丈夫です!
このレシピの生い立ち
七草粥が嫌いな夫用に、七草アレンジレシピを模索中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. しめじ 1/3〜1/2
  3. 七草セット 1セット
  4. 牡蠣(なくても大丈夫) 4つくらい
  5. (ワイン蒸し用) 150cc
  6. 白ワイン(ワイン蒸し用) 大さじ2
  7. バター 15グラム
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 牛乳 300cc〜お好みで
  10. コンソメ 1〜2個
  11. 塩コショウ 適量
  12. 粉チーズ お好みで
  13. 冷やご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、しめじは石づきをとってほぐしておきます。
    七草は刻んでおきます。

  2. 2

    先に牡蠣をワイン蒸しにします。
    鍋に水を入れ、湧いたら白ワインを入れ、牡蠣を投入します。火が通ったら火を止めておきます。

  3. 3

    深めのフライパンにバターを入れ、玉ねぎとしめじを炒めます。
    しんなりしてきたら小麦粉を入れ、良く混ぜます。

  4. 4

    牛乳をダマにならないように少しずつ加え、コンソメと塩コショウで味付けします。

  5. 5

    七草と、2の煮汁を加えてひと煮立ちさせます。

  6. 6

    冷えたごはんを一度水で洗って、サラサラにします。
    ザルで軽く水気をきって、5に入れます。

  7. 7

    お皿に盛って、牡蠣を乗せたら完成です!
    お好みで粉チーズや黒こしょうを振ってください。

コツ・ポイント

サラサラにしたい場合は、5のところで水を50〜100cc足してください。
牡蠣の代わりにエビやイカを使っても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茜音*
茜音* @cook_40117662
に公開
釣り好きの夫と二人暮らし。太刀魚やヒラメ、サヨリ、アナゴも捌けるようになりました。美味しく食べてくれる人がいるって大事♡
もっと読む

似たレシピ