電気圧力鍋でふっくら黒豆

くろだぬき
くろだぬき @cook_40148596

電気圧力鍋で簡単にできる黒豆。
ツヤツヤふっくらです。甘さ控えめ
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋でほったらかしで作りたくて。

電気圧力鍋でふっくら黒豆

電気圧力鍋で簡単にできる黒豆。
ツヤツヤふっくらです。甘さ控えめ
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋でほったらかしで作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 200g
  2. ★水 320cc
  3. ★砂糖 120g
  4. ★醤油 大さじ1/2
  5. ★塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    黒豆をたっぷりの水(分量外)で1晩つけて、水を切る

  2. 2

    電気圧力鍋(我が家はシロカ)に1と★を入れて、真ん中に1センチ程度の穴を開けたアルミホイルをのせる

  3. 3

    圧力調理で16分
    加圧が終わって、圧力ピンが下がったら、温めをスタート。

  4. 4

    温めが終わったら1時間くらい保温

    これでふっくら黒豆が出来上がり

コツ・ポイント

甘さ控えめなので、甘めが好きな方は砂糖の分量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろだぬき
くろだぬき @cook_40148596
に公開
美味しいものを食べるのが大好きです
もっと読む

似たレシピ