茄子とピーマンの鴫焼き(しぎやき)

お茶村
お茶村 @ochamura_kitchen

こっくりみそ炒めでご飯がススム~♪
切って炒めるだけの簡単レシピです!
豚肉などを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 茄子 4本
  2. ピーマン 4個
  3. ごま 適量
  4. 味噌 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. お茶村の旨味だし(8g) 1パック
  7. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子とピーマンは乱切りにし、茄子は15分程水に浸す。

  2. 2

    旨味だしパックの中身とAをボウルに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、水気をふき取った茄子を炒める。

  4. 4

    茄子がしんなりしたら②の調味料を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    最後にピーマンを加え、軽く炒めたら完成。

  6. 6

    お茶村の旨味だしを使いました!
    だしパックを破って中身を調味料として使えます♪

コツ・ポイント

作り方②で、味噌と砂糖を混ぜて、みりんで伸ばすようにするのがポイントです。

具材はお好みで豚肉のこま切れをプラスしても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お茶村
お茶村 @ochamura_kitchen
に公開
昭和15年創業、福岡県八女市にて茶の製造・販売を営んでいます。おいしくて体に良いもの、そしてお茶につながる日本の食文化に寄与する商品を取り扱っています。人気商品はお茶村の旨味だし!国産6種類の山海の幸に、八女の玉露をブレンドしただしパックです。玉露が魚の臭みを取り、澄んだおだしが手軽に楽しめる商品です。詳しくは、https://www.ochamura.com
もっと読む

似たレシピ