カップスープで簡単・菜の花(青菜)パスタ

mitsu6v6 @cook_40275610
菜の花特有の苦味もきのこのポタージュのクリーミーさでまろやかになって食べやすいです。小松菜やほうれん草でも◎
このレシピの生い立ち
カップスープと菜の花が家に余っていたので
カップスープで簡単・菜の花(青菜)パスタ
菜の花特有の苦味もきのこのポタージュのクリーミーさでまろやかになって食べやすいです。小松菜やほうれん草でも◎
このレシピの生い立ち
カップスープと菜の花が家に余っていたので
作り方
- 1
パスタを茹でる。水1リットルに対して塩小さじ1を入れる。
- 2
※茹で汁は後で使います。捨てないように注意
- 3
パスタが茹る間に菜の花、ベーコンをお好みのサイズに切る。
にんにくは半分に切って包丁の側面で潰しておく。 - 4
フライパンにオリーブオイル、ベーコン、にんにくを入れて中火で香りが立つまで炒める。
- 5
④にバター、菜の花、パスタの茹で汁適量(お玉3〜4杯)、ポタージュ1袋を入れ、よく溶かし混ぜる。
※火は中火のまま - 6
火を止め、茹でたパスタ、塩ひとつまみ、粗挽き胡椒を入れて絡める。
※茹で汁が少ないとパスタ同士がくっついて固まるので注意 - 7
味を見て、もし塩気が薄ければ塩を加えて調節してください。
お好みでパルメザンチーズを振って完成です。
コツ・ポイント
◇にんにくは潰すと香りがとても良くなります。
◇菜の花を茹でる時は沸いた湯に塩を入れ、さっと茹でてください。1分以上茹でるとかなり柔らかくなってしまうので注意。
◇エリンギや椎茸などを入れても◎旨味が増しておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きのこと菜の花とベーコンのクリームパスタ きのこと菜の花とベーコンのクリームパスタ
菜の花をアスパラやほうれん草、ブロッコリーに変更しても美味しいです。きのこはエリンギやえのきを使ってもおいしいです。さちゃん♩
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547435