少量大根の漬物(甘酢漬け)

ローズの料理
ローズの料理 @cook_40258541

少量の大根で簡単に美味しく漬物ができます。
美味しくて箸が止まらない!♡
このレシピの生い立ち
裾分けしてもらった大根の頭部分をすり下ろして頂きました、残りの部分を漬物にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 500g
  2. ★塩 25g
  3. ★三温糖 80g
  4. ★酢 20cc
  5. ★干し昆布(刻み) 2g
  6. ★輪切り唐辛子 1本分
  7. 柚子の皮 1//2個

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、たて半分に切り、ザルにのせて室内で30分程置き、少し乾燥させる。

  2. 2

    大きめのポリ袋に大根を入れ、★の調味料を加えて、軽く揉み合わせる。

  3. 3

    袋の空気を少し抜き、閉じ口を捻じて輪ゴムで止めて、タッパ容器に入れ、その上に1キロの重石をのせて涼しい所で寝かす。

  4. 4

    2日目に水分が出てきたら、好みで柚子の皮を加えたら、袋ごしに大根を上下に返し、重石し4日目まで味を馴染ませたら完成です。

  5. 5

    大根を取り出して、食べる分だけ好みの厚さに切り、残りはジップロックに入れ、冷蔵庫で2週間保存できる。

  6. 6

    漬け汁は捨てますが、勿体ないと思う方は、胡瓜を少し塩で擦り、漬け汁に入れて3日後に胡瓜の漬物完成。

コツ・ポイント

●大根を乾かす時間がない方、キッチンペーパーで切り面の水分を拭くのも良い。
● 重石のかわりに、500mlの水入りペットボトル2本を載せでも良い。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ローズの料理
ローズの料理 @cook_40258541
に公開
台湾出身で日本に在住の主婦&イラストレーターです。写真、料理、旅行、多肉植物、絵描き、習字などなど多趣味です。英語と日本語を勉強中です。よろしくお願いします。(^^)
もっと読む

似たレシピ