甘く柔らかな★かぼちゃの煮物

ryots @cook_40306262
晩御飯やお弁当のもう一品にかぼちゃの煮物はいかがでしょうか。柔らか甘めの仕上がりなので、冷めても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
お弁当の定番の副菜として、数えきれないくらい作ってきました。片手間で簡単にできて、美味しいのが良いですよね。
甘く柔らかな★かぼちゃの煮物
晩御飯やお弁当のもう一品にかぼちゃの煮物はいかがでしょうか。柔らか甘めの仕上がりなので、冷めても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
お弁当の定番の副菜として、数えきれないくらい作ってきました。片手間で簡単にできて、美味しいのが良いですよね。
作り方
- 1
かぼちゃの種とわたを取り、一口大に切る。皮まで柔らかく食べられるので取り除かなくて大丈夫。
- 2
鍋にかぼちゃを並べる。
- 3
水、みりん、砂糖、醤油を加え、加熱する。
- 4
沸騰したら、キッチンペーパーなどで落とし蓋をして、弱中火で15分ほど煮たら完成。
コツ・ポイント
落とし蓋をすることで、少なめの水でも短時間で柔らかく仕上がります。煮崩れも防いでくれるので忘れずに。
似たレシピ
-
-
-
☆皮まで柔らか~☆かぼちゃの煮物☆ ☆皮まで柔らか~☆かぼちゃの煮物☆
丁寧に面取りしたので、子供からお年寄りの方まで皮も柔らか~く美味しくいただけます^^おしょうゆ少なめで減塩にも^^ ももいろさくら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20553637