味噌汁用出汁〜いりこと昆布〜

はるか1228
はるか1228 @cook_40296373

お味噌汁用の出汁迷子なので覚書として!
このレシピの生い立ち
無添加にハマっていて、だしの素をやめたので…!

味噌汁用出汁〜いりこと昆布〜

お味噌汁用の出汁迷子なので覚書として!
このレシピの生い立ち
無添加にハマっていて、だしの素をやめたので…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分のお味噌汁
  1. 1000ml
  2. いりこ 10g
  3. 昆布 10g

作り方

  1. 1

    いりこは頭と内臓を取って昆布、水を全てポットやボウルに入れ、冷蔵庫で一晩or最低30分
    (寝る前に仕込むだけ!)

  2. 2

    次の日、昆布やいりこも一緒に火にかけて沸騰直前で弱火にして5分
    その間出たアクは取る

  3. 3

    ザルなどで濾して、いつも通りお味噌汁を作ります!

コツ・ポイント

沸騰させたり、いりこや昆布から出汁を搾るようにするとエグみ、こんぶのぬめりが出るので気をつけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるか1228
はるか1228 @cook_40296373
に公開
いかに簡単で美味しいご飯を作れるかがモットーです!
もっと読む

似たレシピ