東京砂漠で台湾ミンチだがや٩( ᐛ )و

タタミクッキング @cook_40205762
地元の味を東京砂漠でも٩( ᐛ )و
アレンジ無限!一度作れば毎日ちょこちょこ食べれるよぉ٩( ᐛ )و
このレシピの生い立ち
有名店「味仙」のミンチ瓶詰めみたいなの作りたかったので٩( ᐛ )و
作り置きして、アレンジで遊べるやつ〜٩( ᐛ )و
東京砂漠で台湾ミンチだがや٩( ᐛ )و
地元の味を東京砂漠でも٩( ᐛ )و
アレンジ無限!一度作れば毎日ちょこちょこ食べれるよぉ٩( ᐛ )و
このレシピの生い立ち
有名店「味仙」のミンチ瓶詰めみたいなの作りたかったので٩( ᐛ )و
作り置きして、アレンジで遊べるやつ〜٩( ᐛ )و
作り方
- 1
長ネギ、ニンニクを荒いみじん切り。
乾燥唐辛子は種を捨てず、細かくちぎっておく。激辛好きは沢山入れて٩( ᐛ )و - 2
調味料を合わせておく。
- 3
薄く油を敷き、挽肉の色が変わるまで炒め、ネギ、ニンニク、唐辛子を投入。
軽く火が入るまで炒める。 - 4
※油分が沢山出るので、気になる人はクッキングシートで吸ってね٩( ᐛ )و
- 5
全体に火が通ったら合わせておいた調味料を投入٩( ᐛ )و
- 6
全体に馴染むまで、火を弱めて混ぜ合わせる!
- 7
全体に馴染んだら、ラー油を回し入れ、軽く混ぜたら出来上がり٩( ᐛ )و
- 8
粗熱が取れたら、タッパーなどにうつしましょ٩( ᐛ )و
- 9
※常温まで冷めたら、油が固まります。油が固まった所で一度混ぜ合わせると、使うときフレーク状になりやすくて楽٩( ᐛ )و
- 10
※冷凍可。一食分ずつラップ包んでおくか、↑のようにパラパラにしてからタッパーごと保管しても٩( ᐛ )و
- 11
今回は、出前一丁醤油に載せて、台湾ラーメンにしました٩( ᐛ )و
コツ・ポイント
調味料を入れたら、炒めるというより、煮詰める感じが良いかと٩( ᐛ )و
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジde麻婆豆腐☆茄子☆挽肉そぼろ丼 レンジde麻婆豆腐☆茄子☆挽肉そぼろ丼
夕食のメインは決まりましたか?少量のひき肉で麻婆豆腐レンジで簡単、洗い物も少なくラクラク豆腐は水切り不要ですよ 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560854