出汁いらず!のりのり味噌汁

mano×axtos @cook_40149534
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
出汁いらず!のりのり味噌汁
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
① 玉ねぎは薄くスライスする。
- 2
② 厚揚げはペーパータオルで余分な油をとり、食べやすい大きさに切る。
- 3
③ 鍋に水・玉ねぎ・厚揚げを入れて火にかけ、沸騰したら火を切り、味噌を溶き入れる。
- 4
④ 乾燥わかめ・青のりを鍋に加え、さっと混ぜたら器に盛り付ける。
- 5
⑤ それぞれの器に刻みのりを加えたら完成。
コツ・ポイント
◎ 厚揚げの油抜きは時間短縮のためにペーパータオルで拭き取ります。
◎ 玉ねぎの甘みとのりの旨味でだし要らず。干しエビや、すりごまも旨味やコクが強い食材なのでおすすめの食材です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆朝ごはんに☆切干大根とわかめの味噌汁 ☆朝ごはんに☆切干大根とわかめの味噌汁
管理栄養士 野田先生監修。切干大根の旨みが出て簡単に仕上がります。2種の乾物が入ったおいしい味噌汁です。 切干大根のかわさき屋 -
-
-
-
-
だし要らず♩いわし缶とキャベツのみそ汁 だし要らず♩いわし缶とキャベツのみそ汁
いわし缶の旨味も栄養もまるごと味わえるみそ汁です。いわしの旨味にキャベツの甘さが美味しい♡パパッとできるのに栄養満点◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562579