清見のムース
チョコムースの甘味とヨーグルトムースの酸味に清見がごろごろ入って食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
愛媛調理製菓専門学校
作り方
- 1
チョコムースを作る。
粉ゼラチンを分量の水でふやかす。 - 2
鍋に牛乳、グラニュー糖を入れ、沸騰直前まで温める。
- 3
1を加えて溶けたらチョコレートを加える。
溶けたらザルなどでこしてボウルに移す。 - 4
7分立てした生クリームを合わせて型に流す。(約60gずつ)
- 5
皮をむき、一口大にカットした清見を入れる。冷蔵庫に入れ、冷やし固める。
- 6
ヨーグルトムースを作る。
粉ゼラチンを分量の水でふやかす。レンジで温めて溶かす。(600wで20秒) - 7
生クリームに砂糖を加え7分立てにし、ヨーグルトと合わせる。
- 8
7に6を少しずつ加えながら混ぜ合わす
- 9
チョコムースの上に流し入れる。(約30g)
- 10
冷蔵庫に入れて冷やし固め、清見を飾る。
コツ・ポイント
・ヨーグルトムースや清見の酸味で後味がサッパリしていて食べやすいです。
・中に清見がごろごろと入っているので満足感もあります。
似たレシピ
-
イチゴとヨーグルトのクリスマスムース♪ イチゴとヨーグルトのクリスマスムース♪
下はイチゴがごろごろ入ったヨーグルトムース。上は酸味のきいたラズベリーのムースです。どちらも甘さ控えめでさっぱり♪ぱふ子
-
-
-
-
-
-
-
夏に☆マンゴームース&ヨーグルトムース☆ 夏に☆マンゴームース&ヨーグルトムース☆
夏にぴったりのスイーツが簡単にできるから嬉しい♪マンゴームースとヨーグルトムースはそれぞれ片方だけ作ってもOK! ★べりぃ★ -
すっぱくない!ヨーグルトムース☆ すっぱくない!ヨーグルトムース☆
ふんわりクリーミーなヨーグルトムース。クラッカーを敷くとその塩味が甘味を引き立てます♪ヨーグルトの酸味がまろやかに。 ばたみそーぱん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608756