生姜たっぷりレバーの甘辛煮

☆きなっこ☆
☆きなっこ☆ @cook_40315053

鉄分を摂りながら、たっぷりの生姜でカラダもポカポカ♪
このレシピの生い立ち
元々レバーが苦手だったのですが、料理人の兄が作ってくれたレバーの甘辛煮が美味しくて試行錯誤して出来ました^_^

生姜たっぷりレバーの甘辛煮

鉄分を摂りながら、たっぷりの生姜でカラダもポカポカ♪
このレシピの生い立ち
元々レバーが苦手だったのですが、料理人の兄が作ってくれたレバーの甘辛煮が美味しくて試行錯誤して出来ました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. レバー 200g前後
  2. 牛乳 適量
  3. 適量
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. 大さじ1.5
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. はちみつ 大さじ1
  8. 生姜(千切り) 2〜1カケ分

作り方

  1. 1

    レバーを大きめの一口大に切ってボウルに入れ、牛乳を加え15〜20分ほど浸す。

  2. 2

    牛乳を捨て、レバーがかるく浸るくらいの水を入れ、優しく揉み洗いをする。

  3. 3

    血合いが自然と出てくるので水を換えながら3〜4回繰り返す。

  4. 4

    鍋に水を入れ沸騰したら洗ったレバーを入れて1分ほど茹でる。

  5. 5

    レバーをザルにあげ、残っている血合いがないか確認しながら流水で流す。

  6. 6

    鍋にレバー、醤油、酒、砂糖、はちみつを入れ、レバーがひたひたになるくらいの水を加える。※水を加えた方がアクが取りやすい

  7. 7

    強火で沸騰させたら、吹きこぼれない程度のやや強火にしアクを取りながら5分程煮る。

  8. 8

    アクが少なくなってきたら千切りにした生姜を加えて弱火にし、アルミで落とし蓋をする。※私は生姜好きなので2カケ分入れます

  9. 9

    時々混ぜながら煮汁が少なくなるまで煮詰める(20分程度)。※アクが気になるようであれば取る

  10. 10

    煮汁がだいぶ減ったら落とし蓋を外して、中火にして好みのとろみになるまで煮詰めたら完成。

コツ・ポイント

レバーにくっついているハツも一緒に煮込んでもOK! 血合いをしっかり流せば臭みは気にならないと思います♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆きなっこ☆
☆きなっこ☆ @cook_40315053
に公開
一人暮らしなので少なめ分量をメインで記載していきます(^-^) でも美味しいものは色々作りたい!食べたい!
もっと読む

似たレシピ