俺絶賛!白ミートソースパスタ

これが潜在能力を解放したマッシュルームの真の力だ…
ちょっと手間かかるところもありますがとても美味しいので是非。
このレシピの生い立ち
マッシュルームパスタ研究してて挽肉入れたら美味いんじゃね?って思って作ってみた。
俺絶賛!白ミートソースパスタ
これが潜在能力を解放したマッシュルームの真の力だ…
ちょっと手間かかるところもありますがとても美味しいので是非。
このレシピの生い立ち
マッシュルームパスタ研究してて挽肉入れたら美味いんじゃね?って思って作ってみた。
作り方
- 1
にんにくのサイズ感はこの感じ。あとで1個足した。
- 2
マッシュルームを手で細かめに砕いて塩ふたつまみかけて揉み込む。ラップして冷蔵庫で20分くらい寝かせる。
- 3
挽肉に塩ひとつまみ(1g)、0.5gすりおろしたにんにく、黒胡椒少々混ぜてハンバーグをつくる。出番まで冷蔵庫で寝かせる。
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ3いれて、すりおろした分の余りも含めにんにくは全て半割りにして芽を取り除きフライパンにいれる。弱火でフツフツと煮る。フライパンを傾けてオイルを集め、にんにくを煮るイメージ。
- 5
にんにくがうっすら茶色く色づいてきたらフォークでメタメタに潰す。全体の生感なくなるまで火入れする。(焦がさないように)
- 6
冷蔵庫に寝かしてたマッシュルームと微塵切りにした玉ねぎを入れる。マッシュルームが黒っぽくなるまで水分を飛ばす(中火)。
- 7
水を150mℓいれる。フツフツなるまで強火。フツフツなったら弱火にして2/3くらいの量になるまで煮る
- 8
ハンバーグに強力粉を満遍なくつけて別のフライパンで焼く。オリーブオイル大さじ1くらいいれて焼く。両面に焦げ目がつけば中は生でOK。ハンバーグをとりだし、余分な脂を捨てる。
- 9
ハンバーグを焼いていたフライパンの火はつけたまま白ワインを入れる。フライパンの底にこびりついた旨味をこそいで白ワインにうつす。その白ワインをマッシュルーム煮てるほうのフライパンに入れる。
- 10
マッシュルームを煮ていたフライパンの中身全てをブレンダーにかける。マッシュルームは若干粒残るくらい。
ブレンダーにかけたらフライパンに戻す。 - 11
マッシュルームソースの入ったフライパンに表面だけ焼いたハンバーグを入れる。ある程度ざっくりとハンバーグを崩す。粉々にしない方が美味しい。火にかけてハンバーグに火を通す。ここで味見して塩分調整する。
- 12
パスタを塩分濃度1.2%で表示時間の30秒前まで茹でる。
- 13
パスタが茹で上がったらソースの入ってるフライパンにいれる。グラナパダーノもフライパンにいれ手速く混ぜる。
- 14
皿にパスタを盛って粗挽き黒胡椒、Exvオリーブオイル、イタリアンパセリを適量かけて完成。
コツ・ポイント
面倒くさいけどハンバーグを作ることで肉感が増して美味しい。
面倒くさいけどマッシュルームをブレンダーにかけることでパスタに絡みやすくなり美味しい。
似たレシピ
-
-
簡単☆シンプル♪ミートソーススパゲッティ 簡単☆シンプル♪ミートソーススパゲッティ
トマトソースとケチャップと中濃ソースで味付けした、簡単でとても美味しい家庭料理の定番、ミートソーススパゲッティ ogamonja -
-
-
赤ワインのミートソーススパゲティ 赤ワインのミートソーススパゲティ
手間がかかりますが、冷めても美味しいので、多めに作って翌日パンにはさんで、是非どうぞ。我が家の人気メニューです。 クックIzumi☆ -
-
-
-
絶賛!!クリーミー・ミートソースパスタ☆ 絶賛!!クリーミー・ミートソースパスタ☆
いつものミートソースパスタが簡単にお店の味に!!材料は簡単なものしか使ってません☆1度作ってみてください☆ ☆ぴより☆
その他のレシピ