皆様のお知恵で改善頂けましたら。

ようすいとたみお
ようすいとたみお @cook_40308560

五目にしたくて、たんぱく質を摂取したくて(∩´∀`∩)
このレシピの生い立ち
カレーパウダーではなくても美味しくなる!というエゴで失敗しました....
反省の為に記します。お目汚し、すみません(T.T)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひじき 一つかみ
  2. 竹輪 1本
  3. 人参 20グラムくらい
  4. 大豆 水煮缶を大匙1杯
  5. 油揚げ 4センチ四方1枚
  6. ごま 大匙1杯~
  7. ダシ 小匙1~
  8. 料理酒 小匙1~
  9. 味醂 小匙1~
  10. カレールー 一欠片

作り方

  1. 1

    ひじきを戻します。竹輪、人参、大豆、油揚げを下拵えください。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して材料を炒めます。
    味付けは和風ダシ顆粒、料理酒、味醂、カレールー。

コツ・ポイント

カレーパウダーではなくカレールーで拵えました。加えたお水が多かったのとカレールーも一欠片はいれすぎました。改善して参りますが一旦此方でアップさせてください(T.T)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ようすいとたみお
に公開
皆様何時もありがとうございます。フォロワーさん、ありがとうございました。では、さようなら。
もっと読む

似たレシピ